Business online

テレワークセキュリティガイドライン、知ってますか?

総務省はテレワークの実施に伴い情報セキュリティ対策に関する検討の参考として貰うことを目的として、「テレワークセキュリティガイドライン」を策定しています。中に記載されているのは「テレワークにおける情報セキュリティ対策の考え方」「テレワークセキュリティ対策のポイント」「テレワークセキュリティ対策の解説」となっており、「基本方針策定」といった大枠の部分から「パスワードの管理方法」と言った詳細な対策まで全体を網羅した資料となっています。「テレワークの方法に応じた対策の考え方」と言うような内容も記載しており、どのようなテレワークの方式があり、自社に合った方法はどれなのかを簡単に検討することができます。こうしたガイドラインを活用して、テレワーク環境下での情報セキュリティ対策を整備していくのが今情シス担当者として求められていることではないでしょうか?

テレワーク時のセキュリティ対策は、個々人の意識に任せてしまうと思いもよらぬセキュリティホールを生み出しかねません。トレンドマイクロでは、テレワーク時のセキュリティレベルを出社時と同等に保つためのサービスとして、クラウド型のエンドポイント対策製品であるウイルスバスター™ ビジネスセキュリティサービス(VBBSS)やTrend Micro Apex One™ SaaS、Trend Micro Cloud App Security™(CAS)をご提供しているほか、テレワークにおけるセキュリティの注意点と対策をまとめています。
(2020年4月に掲載)

Archive