「事業継続」のために、他にはない
トレンドマイクロという選択

「ライセンス更新の価格が以前よりも値上がりした」「更新したくても見積りを発行してもらえない」など、エンドポイントセキュリティ製品の更新手続きにお悩みではないでしょうか。検討にあたっては、機能や価格に加えて提供企業の安定性、サービス提供の継続性、サポート面での充実が重要です。
日本に本社を構え、創業35年を超えるセキュリティ専業ベンダーであり、継続して支持されているトレンドマイクロ。セキュリティ対策における先進性はもとより、乗り換えをご検討の皆さまには、事業の継続のために、セキュリティの継続性を。トレンドマイクロは、ウイルス対策から、サイバーセキュリティマネジメントの領域まで、将来に渡り、確実に皆さまをサポートしていきます。

管理者が求める
「導入のしやすさ」や「管理のしやすさ」

Worry-Free ファミリーは、現場から求められる「速さ」と「防御力」を両立させるとともに、管理者が求める「導入のしやすさ」や「管理のしやすさ」にもこだわったセキュリティ製品です。特徴の異なる「複数の対策技術」を適切に組み合わせることにより、それぞれの強みを活かし、弱みを補い、速さと防御力を両立しています。

中小企業向け
エンドポイントセキュリティ製品
国内市場 シェア 13年連続No.1※

トレンドマイクロは長年中小企業のお客さまに信頼され続けている国内No.1 のセキュリティベンダです。
トレンドマイクロ製品は、IDC Japan の調査で中小企業のお客さまがご利用するエンドポイントセキュリティ製品として、13年連続※最も高いシェアを占めています。

中小企業向けエンドポイントセキュリティ製品市場ベンダ別売上額シェア 2021年 ※出典: IDC Japan, Japan Semiannual Security Software Tracker 2021H2 Final Historical & Forecast エンドポイントセキュリティ

他社製品からの乗り換え優待価格

他社製品をお使いのお客さまはお得な優待価格制度でWorry-Free ファミリーへの乗り換え購入ができます。

乗り換えのご状況 優待価格制度の内容 注意事項
契約期間がまだ残っている
他社製品からの乗り換え購入
  • 他社製品で残っている契約期間分を、最長12ヶ月までトレンドマイクロの契約期間に上乗せできます。
  • 【例】
    他社製品の契約期間がまだ3ヶ月残っていた場合、弊社製品の契約期間(通常12ヶ月)を15ヶ月(12ヶ月+3ヶ月)とする事ができます。
  • ※仮に他社の契約期間が2年以上残っていたとしても、契約期間に組み込めるのは最長1年までです。
  • ※乗り換えと同時にシート数を追加する場合、「追加シート」の契約期間には他社製品の残存期間が適用されません。追加購入の場合は「シートの追加費用」+「更新費用」が発生します。
他社製品の契約が複数存在し、それぞれの契約期間が異なる場合の乗り換え購入
  • 他社製品で残っている契約期間のうち、もっとも長い契約期間分を最長12ヶ月までトレンドマイクロの契約期間に上乗せできます。
  • 【例】
    契約期間が1ヶ月残っている他社製品と8ヶ月残っている他社製品がある場合、弊社製品の契約期間(通常12ヶ月)を20ヶ月(12ヶ月+8ヶ月)とする事ができます。
※あくまでも他社契約残期間として適用できる上限は、最大1年までとなります。
既に契約期間の終了している他社製品からのお乗り換え購入
  • トレンドマイクロの契約期間は12ヶ月単位となりますが、より短い期間で契約することができます。他社製品の契約終了日まで遡り、きりがより更新サイクルで運用を行うことができます。
  • 【例】
    他社製品の契約期間が3月末荷終了し、3ヶ月後の7月にトレンドマイクロのご契約をいただく場合、通常12ヶ月の契約期間を9ヶ月(12ヶ月-3ヶ月)とする事ができます。
  • 遡る期間によっては新規購入をされたほうが安価になる場合があります。
  • ※他社製品の契約が複数存在し、契約期間が終了しているものが1つでもある場合は、契約期間を遡り、他の他社契約残期間はなくなります。
※1台にOSがひとつの場合。対応OSはWindows、Mac、Andtoid、iOSです

Worry-Freeファミリー製品の
お見積り、お問い合わせはこちら

電話での製品検討に関するご相談

03-4330-7601

営業時間:9:00-12:00 / 13:00-18:00
(土日祝祭日を除く)

Worry-Free ファミリーは、中堅・中小企業で求められている
「あんしん・おまかせ」なセキュリティ対策を実現!

Worry-Free ファミリー製品ラインナップ